自分と他者の間に「違い」があること、どうやったら伝わるか?本当に伝わっているのか?感じ取ってコミュニケーションしていく能力が必要になるっていう話だったかな。 検索したら「ドラマ教育」についてのインタビュー記事があったのでリンク張っておきます^^ (この腕の筋肉の感じがすごい私に似てる。笑) たくさん共感ポイントがあるんだけど、その中でソングリッシュクラブと同じ!!そうそう!!思ったことはこれ。 (インタビューより抜粋) 石井路子さん(以下、石井) 私は演劇に関する技術を教えているわけではなく、演劇を媒介として、自分自身を知ったり、どのように他者と向き合わせるかについて教えています。公演にたどり着く前のところ。発表は前提としていません。 (抜粋終わり) そうなんですよね。 ソングリッシュクラブでは、英語や歌の技術向上を目指していません。 英語や歌をやってみる、という学びのプロセスを題材にして、自分の体や心をよく見ること、自分を知ること。 そしてその「自分」をアウトプットして表現していくことが出来るようになる。 そんなことをしていきたいと思っているのです。 え?小難しい?! そうですよね!!笑 言葉にすると小難しいんですが、レッスンでやることは至ってシンプル。 体を動かしたり五感を使って英語や歌に楽しく触れながら、あれがいい!これがたのしい!これはつまらない!もっとこうしたい!とか、「好きなこと言って」「やりたいことどんどんやって」いく。 もっと気楽に自分が感じたこと言ったり、やったり自由にしよーよ^^ それが自分の体や心を感じ取って、表現していくっていうこと。]]>