こんにちは^^
松本市の幼児親子・小学生・中学生向け「歌と体で!楽しみながら世界に通じるコミュニケーション力を身につける英会話教室」ソングリッシュクラブ講師のようこ先生です。
この度、松本の子育てママさんの心の友、イクジイさんに広告を掲載してみることにしました。
ソングリッシュクラブを立ち上げたはいいものの、営業活動といったらこの誰も見てないブログを書くぐらい??
で、誰も見てなければもちろん新しい生徒さんは来ないわけで。笑
って、笑ってる場合じゃなーーーーい!!
ちょうど10月号に「おけいこごとガイド」という特集があるということで、そこに有料広告なるものを初めて出してみることにしました!!
でもね〜、
お金払ってキャッチーな短いフレーズの広告出して、お得なキャンペーンとかして、どばーっと生徒さんが来る、、、
そんなことを考えたら「いや、何かちがうぞ!!」って警笛鳴らす自分がいました。
まあ1回の広告でそんなドバーって生徒さんは来ないにせよ、広告をみて来てくれる生徒さんって、どんな生徒さんなんだろう、、って不安になったんです。笑
ほんとに、誰でも彼でも来てほしいってわけじゃないんです。
(ってことに、広告打つぞー!!って思ったら、私自身がすごく気付かされたんです。)
英語もまあ大事だとは思うけど、、、他にも大事なこといっぱいあるよね。
それをブログでせっせと発信しているわけですが。
ソングリッシュクラブの活動やコンセプトに興味持って、「そうそう!こういうのいいよね!」って思ってくれる方に来てもらいたい。
たとえば、レッスン中こんなシーンもあったりするわけですよ。
こういう場面に、笑ってピースして写真に入ってきてくれるようなお母さん、親子さんがいーの。笑
いや、ブログに顔出ししてほしいってことじゃないですよ!!!(笑)
「英語のレッスンだよ〜」ってなってる時間でも、子どもたちが何かノリノリで楽しそうに活動してたら、それを笑顔で見守ってくれる。
そういう場所だってことをわかって一緒に楽しんでくれる。
私達が作っていきたい場はそういう場だし、いま来てくれている生徒さんたちもこの場を楽しんでくれている。
その中で、できる限りの学びを共有して行きたいって思ってる。
限られた広告の情報、、、少ない文字数と1枚の写真って制限の中で、自分たちが会いたい親子さんに見つけてもらうには、、、、
一体何書いたらいいんだ〜〜〜〜〜!!!!
って、けっこうのたうち回りました。笑
共催の先生と、知恵をしぼって120文字に落とし込んでみました。
結局ね、
はーい!このチラシで新しい生徒さんどんどんカモーン!!!ってのをある意味諦めたんです。
自分たちの好きな人と、自分たちがやりたい事どんどんやって、楽しーね!!って笑い合っていける人間関係をゆっくり作っていく。
私達運営側としても、先生ー生徒の関係としても、生徒さん同士の関係としてもお互いがお互いを大切な資産と思える場所をゆっくり作っていく。
広告は、「〜って場所があります」ってお知らせに過ぎない。
そのスタンスで行くことにしました。
広告を出すことから、ソングリッシュクラブの在り方や進め方について深く考えられたのが一番の収穫かな^^
「おけいこごと特集」が掲載されるイクジイさんは9月28日発刊です^^
☆☆ ソングリッシュクラブのLINEが好評です^^☆☆
ソングリッシュクラブLINE@サービス
松本の暮らしや子育てのワンシーンを少しの英語メッセージとともにお届けしています^^
おすすめの英語学習素材やアプリも紹介していきますね。
1対1トークであなたのニュースを送ったり、疑問・質問を送ってもらえればお答えします^^
英語でも日本語でもOK!
一緒に、毎日の生活に少しだけ英語がある暮らし、しませんか^^
緑の「友だち追加」ボタンのクリックで誰でも簡単に登録できます。
もちろん購読は無料です^^

]]>