まず言えるのは、そんなとっさの時に、難しい英語は出てきません。
でもこのぐらいの言葉と一緒に声をかけてみては??
あとは、非常時の身振り手振りでなんとかする。
Do you need any help?(何か手助けは必要ですか?)
もう、これすら出てこなかったら?
Help?(手伝いましょうか?)
といって目を見て手を差し出す。
これで十分かな^^
それ以上災害時の英語で困ったらソングリッシュの先生に連絡ですね。
困った時は、助け合おうね!!
本当だよ!
この、簡単な一言の他に、LINE@メンバーさんにはもうちょっと追加の災害用フレーズと、、、せっかくなので「万一に備えて」とっさの英会話を練習できちゃう音声をプレゼントしようかな^^
9月11日(火)の20時に配信するから、LINEお友達申請して待っててね^^
今スグお友達申請したい方はこちらの緑のボタンで出来るよ〜
☆☆ソングリッシュクラブのLINEが好評です^^☆☆
松本の暮らしや子育てのワンシーンを少しの英語メッセージとともにお届けしています^^
おすすめの英語学習素材やアプリも紹介していきますね。
1対1トークであなたのニュースを送ったり、疑問・質問を送ってもらえればお答えします^^
英語でも日本語でもOK!
一緒に、毎日の生活に少しだけ英語がある暮らし、しませんか^^
緑の「友だち追加」ボタンのクリックで誰でも簡単に登録できます。
もちろん購読は無料です^^
]]>
